アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の梅シロップ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
美して甘酸っぱい、茄子のカンタン漬け

材料(2人分)

茄子
2~3本
梅シロップ
大さじ3~4
1~2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆茄子は薄切りにしてボールに入れる

    ◆塩と梅シロップを混ぜ、かるく重石をかける

    ◆半日~1日ほど漬ける(冷蔵でも室温でもどちらでもいい)
  2. 2
    ◆漬け汁が、紅色に発色したら食べごろ

    ※室温漬けの場合は、冷蔵庫へ移す

    ※漬け汁に沈んでいる状態で保存すること

    ※冷蔵で1週間
  3. 3
    ◆かるく絞って供す

    ※空気に触れると色が褪めるので、食べる分だけ漬け汁から取りだすこと
  4. 4
    ※胡瓜の塩もみ(甘塩)と合わせても美味しい

おいしくなるコツ

すぐには発色しません、半日は待ってください

きっかけ

茄子を食べあましたときに

公開日:2019/08/20

関連情報

カテゴリ
なす全般しば漬け(柴漬け)梅シロップ
関連キーワード
茄子漬け 梅シロップ 柴漬け 漬物
料理名
茄子の梅シロップ漬け

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする