アプリで広告非表示を体験しよう

カレーシチュー(豆腐いり)*残りカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
お鍋にのこった一番最後のカレーを、残さず美味しく食べる方法、ぐに豆腐などを足すともっと美味しくなります

材料(2~5人分)

カレー(鍋に残った最後のカレー)
お椀1杯ぶんくらい
牛乳
500~700cc
カレー粉
小さじ1
豆腐
1/2~1丁
ブロッコリー(固ゆで)
1/2株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆カレーの鍋に牛乳を注ぎ、側面にこびり付いているカレーもすべて、きれいに溶かし込む

    ※味はお好みに、牛乳の量を加減してください

    ◆火にかける
  2. 2
    ◆豆腐は大きくちぎって入れる

    ◆カレー粉をふる

    ◆沸騰してきたら火を弱め、かき混ぜながら温める
  3. 3
    ◆カレーも豆腐も熱くなったら器にそそぎ、ブロッコリーをちらす

    ※ツナ、薄いカツ、野菜など、サンドウィッチに合います

おいしくなるコツ

牛乳の風味が悪くなるので、なるべく沸騰させないように温めること

きっかけ

実家の定番でした

公開日:2019/05/06

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー夕食の献立(晩御飯)その他のカレーポークカレースープカレー
関連キーワード
のこりカレー カレーシチュー のこりものでシチュー シチュー
料理名
カレーシチュー(豆腐いり)*最後のカレーで・・・・

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする