アプリで広告非表示を体験しよう

✿生姜とネギの❤ミックス薬味の冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
長ねぎと生姜を合わせて冷凍しました♪
冷凍するとお味噌汁等、何かと使えて便利です☆
ネギや生姜を使い切れないときは冷凍保存!

材料(1~人分)

長ねぎ
2本
生姜
1かけ
保存袋(ジップロック等)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎをよく洗い、キッチンペーパーで表面の水気をよく拭き取ります。

    用途に応じて、輪切り又はみじん切りに切ります。
  2. 2
    生姜は表面の汚れを取り除き、一度洗います。

    キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。

    生姜を皮ごとすりおろします。

    皮ごとすりおろした方が香りが良いです。
  3. 3
    すりおろした生姜の中に硬そうな繊維があるところは取り除きます。

    長ねぎとすりおろした生姜(汁ごと)を保存袋に入れて混ぜ合わせ、
    空気を抜いて平らにして閉じ、冷凍庫で凍らせます。
  4. 4
    使用するときは袋ごとポキポキと割るように折って、好きな分だけ使います。

おいしくなるコツ

ねぎや生姜を洗った際の水気はよく拭き取ったほうが、余分な水分がなく凍ります。

きっかけ

スープやお味噌汁、ちょっとした炒め物などに使えます。 ねぎや生姜を使い切れないときは、冷凍保存して好きな時に使っています。

公開日:2013/09/14

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
薬味 冷凍 ミックス 汁物
料理名
生姜とねぎの冷凍保存

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする