アプリで広告非表示を体験しよう

マグロの生姜煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Suzhoutomo
あっさり醤油味のマグロ煮は生姜で臭みも消え、
冷まして食べた方が更に美味しく頂けます。
薄味仕上げがマグロのサッパリ味を増すようです。
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

A マグロ(煮物用)
200g
A ネギ
5cm
A 生姜
1片
B めんつゆ
100ml
B 水
100ml
B みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・下ごしらえ1
    生姜は千切りで準備します。マグロは水分が出てますので、水気を先に取ります。
  2. 2
    下ごしらえ2
    ネギは5cmを縦方向に千切りにします。
  3. 3
    ・下ごしらえ3
    水気の切ったマグロを準備します。
  4. 4
    ・下ごしらえ4
    沸騰した湯をマグロの上から全体に回し臭み取りをします。表面にアクが出ますので、この後サッと水洗いをしてアクを流し取ります。
  5. 5
    ・調理1/調味
    小さめの鍋にBを入れ、
    A生姜千切りも入れて中火で沸騰したら、マグロ切り身を入れます。
  6. 6
    ・調理2
    2分くらい経つとアクが出ますので、アク取りをしながら更に3分くらい煮て火を止めます。粗熱を取る為、10~15分は自然放置します。
  7. 7
    ・盛付け
    皿にマグロを盛りつけ、千切りネギを添えれば出来上がり。

おいしくなるコツ

マグロは刺身用・煮物用何れも冷凍物で、時間が経つと水分が染み出て来ますので、 臭い取りで熱湯掛けは効果的です。 めんつゆとみりんだけで味付けをしていますが、 ちょっと辛めがお好きな方は鷹の爪がいいと思います。

きっかけ

スーパーで煮物用マグロの特売が有ったので・・・作ってみました。

公開日:2013/08/13

関連情報

カテゴリ
マグロ
関連キーワード
まぐろ ネギ 生姜 めんつゆ
料理名
マグロの生姜煮

このレシピを作ったユーザ

Suzhoutomo ご訪問頂きありがとうございます。Suzhoutomoです。 写真は厚み8センチになってしまった大失敗のピザです (#^0^#)オハズカシィ 料理は以前から好きでしたが、海外駐在時の外食で様々な味を覚え、 最近、やっと美味しいと言えるものが作れるようになりました(´∀`*)ウフフ 50過ぎの男が料理なんて・・・昔なら言われましたけど。 日本の調味料や和食は、世界的に観ても素晴らしいと感じています。

つくったよレポート( 4 件)

2021/03/07 13:56
おつまみに最適~とっても美味しくいただきました。
oppeke22
2019/08/06 09:21
簡単でご飯が進みますね! ごちそうさまです(●´ω`●)
popnmusic396

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする