アプリで広告非表示を体験しよう

なすとみようがの味噌炒め^:^ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルビポッポ
初夏に美味しい野菜をたっぷりおかずに出来る一品です。

材料(2人分)

なす
3個
みようが
大3個
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
顆粒だし
大さじ1
削りかつおぶし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは、縦に半分に切り、それを3等分に縦に切る。それを半分の長さに切る。ミョウガも縦半分、それを4~5等分に切る。
  2. 2
    フライパンに少量の油をひき、なす、みょうがをいれ、なすが少ししんなりしてきたら、顆粒だしを加え炒める。
  3. 3
    全体がしんなりしてきたら、みりんで溶いた味噌をいれ、ざっくりまぜる。このとき、絡みにくかったら 少し水を入れてのばす。
  4. 4
    味噌が具に絡んだら火を止めて、お皿に盛り、かつおぶしを振りかけ、出来上がり!
    このまま冷まして冷たいおかずにしてもOK!

おいしくなるコツ

なすが新鮮であれば、切ってすぐ使えば水にいれてあく抜きしなくても大丈夫です。好みで、最後に青じその千切りや、しょうがの千切りを加えてもOK.です。

きっかけ

夏バテ対策で、食欲不振のときにでも食べられるおかずを…で、好きななすを味噌炒めしてみようと思いました。

公開日:2013/07/16

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする