アプリで広告非表示を体験しよう

春色ちらし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
olive5318
優しい春を感じるちらし寿司です。15年以上前?マルハのアイデアレシピコンテストで入賞したレシピです。

材料(4人分)

お米
3合
カニのほぐし身
100g(カニ缶55gなら2缶)
菜の花1束
1束
たくあん
100g うす塩場合。辛口なら50g
2~3個
いり胡麻
大さじ2
梅肉(練り梅)
小さじ3杯
大さじ4杯
砂糖
大さじ3杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花はサット茹で細かく切っておく。たくあんをみじん切りにする。そぼろ卵を作る。(砂糖・塩少々)
  2. 2
    .炊きたてごはんに合わせ酢をかけ、寿司ごはんをつくる。
    寿司ごはんにたくあんの微塵切りとゴマを混ぜる。
  3. 3
    菜の花・そぼろ卵・カニのほぐし身をトッピングして出来上がり。

きっかけ

お雛様やお花見に優しい気持ちになれるちらし寿司が作りたかった。

公開日:2012/02/29

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
お花見 お雛様 お寿司 おもてなし
料理名
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

olive5318 とにかく生涯美味しいものはやめられません~毎日が美味しい笑顔~と思いあれこれレシピをつくりはじめたのは20年前でしょうか?植物が大好きで押し花のインストラクターとして指導し教室をつづけ15年。料理教室・押し花教室なんとなくつづけてきました。そろそろちゃんとまとめてみたいと・・・ちゃんとなるかな??

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする