アプリで広告非表示を体験しよう

見た目より美味しい「かぼちゃ」の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
夏になるとなかなか葉物がないので、かぼちゃで味噌汁にしてみた。
とても甘みもあり美味しかった。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

かぼちゃ
3センチ×6センチ角
油揚げ
1/5枚
減塩味噌
大匙1と1/2
かつお顆粒だし
小匙2
250cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは1センチ×3センチ角に切る。
  2. 2
    油揚げは、5ミリ×3センチに切る。湯せんはしない。
  3. 3
    鍋に水を入れ1のかぼちゃを煮る。柔らかくなったら、油揚げを入れ、顆粒だしも入れて沸騰させる。
    最後に火を弱火にして味噌を溶く。
  4. 4
    3の味を見て丁度良かったら、椀に盛り付ける。

おいしくなるコツ

油揚げはその油も使うことでコクが出るので、湯せんはしない。

きっかけ

葉物の代わりにかぼちゃで味噌汁にしてみた。

公開日:2023/09/01

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープ油揚げの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/10 20:40
かぼちゃの甘味で温まる♡美味しいお味噌汁、ごちそうさまでした~ヽ(*´∀`*)ノ
梨花*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする