アプリで広告非表示を体験しよう

茄子のミートソースパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんたん0802
ミートソース缶を使いました。茄子とトマトを入れることで、いつものミートソースがレストランの味に近づきます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

パスタ
200グラム
ミートソース缶
1缶
茄子
1本
トマト
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を5ミリ位の輪切りにしてグリルに並べ15分(片面7.5分ずつ)焼く。
  2. 2
    パスタを茹でる。
    トマトは乱切りにしラップをして電子レンジ600wで1分半加熱する。
  3. 3
    耐熱容器にミートソースと電子レンジで加熱したトマト、焼けた茄子を入れかき混ぜる。ラップをして600wで2分加熱する。
  4. 4
    茹で上がったパスタに、加熱したミートソースをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

トマトを入れると美味しいです

きっかけ

いつもミートソース缶のみのパスタしか作らないため家族に飽きられたので考えました。

公開日:2021/07/03

関連情報

カテゴリ
ミートソーストマト系パスタなす全般

このレシピを作ったユーザ

たんたん0802 お料理は苦手ですが、子供のために手作りしたいと思っています。できるだけ、手のかからないレシピを考えています。 味付けは薄味を心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/20 16:05
こんにちは(^-^)/市販のソースにトマトとナスを足すだけでいつものソースが美味しくなりました(^-^)ありがとうございました☆
りりの

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする