アプリで広告非表示を体験しよう

定番のスープカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Macy
煮込まず簡単!

材料(2人分)

市販の粉のルー
大3
バター
30g
トマトケチャップ
大3
コンソメ
1個
塩胡椒
少々
手羽元
4つ
玉ねぎ
半分
ニンジン
1/4個
小松菜
2本
エノキ
1/4束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは輪切り、エノキは食べやすい大きさに分け、ニンジンはお箸くらいの大きさに切り、小松菜は5cmくらいに切り野菜を揃えておきます
  2. 2
    手羽元は塩胡椒を振っておきます。
  3. 3
    オープンに、手羽元、野菜をいれ、180°で15ー20分くらい焼きます。
  4. 4
    フライパンにバターを溶かしたら、カレールー、ケチャップを入れ、水気を飛ばして香りをたてスープを作ります。
  5. 5
    ルーに香りがたったら、コンソメと水を500ml入れて沸騰させます。
  6. 6
    野菜が焼けたら、スープと一緒に器に入れて完成です!

おいしくなるコツ

カレー粉を焼くと香りがたっておいしい

きっかけ

野菜を食べたくなったので

公開日:2021/01/19

関連情報

カテゴリ
スープカレーえのき小松菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

Macy 旬な材料を、時間をかけず、まぁまぁ美味しく!をモットーにしてます。あとスパイス好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする