アプリで広告非表示を体験しよう

赤海老のグリル,岩塩でさらに美味しく♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めくさん
お刺身用が消費期限前で割引してたので、焼き海老にしてめちゃ美味しく頂きました♪

材料(2人分)

赤海老刺身用
6尾
岩塩
1尾につき、ひとつまみ程度
お酒
1尾につき、10cc程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤海老を水洗いし、汚れを軽く落とします。
  2. 2
    ボウルやバットに並べて入れて、お酒をふり5分程度おいておきます。
  3. 3
    岩塩を全体にふる。
  4. 4
    グリルにアルミホイルを少し周りに土手が出来るようにしく。
    (エビから出汁なら出るので)
  5. 5
    海老を並べる。

    中火の温度で3〜5分焼き、焼き色がついたら裏返して2〜3分程度焼く。
    ご家庭でグリルメニューが選べたらそれに合わせて下さい。
  6. 6
    両面に焼き色がついたら出来上がり。
    熱いので気をつけてください。

おいしくなるコツ

お酒はアルコールが飛部のでお子さんでも安心ですが、心配ならお酒はなしにしてください。岩塩だけでも美味しいですよ♪

きっかけ

大きいお刺身用赤海老が半額になっていたのでクリスマスディナー用に冷凍しておきました。流水解凍して塩焼きにしたら、子供も旦那も大喜びでした♡

公開日:2020/12/25

関連情報

カテゴリ
その他のエビ

このレシピを作ったユーザ

めくさん 良く食べる成長期な2人の息子と主人のため、背が伸びる様に、免疫力がアップするように、ニキビができないように…と考えながら料理を楽しんでます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする