アプリで広告非表示を体験しよう

誰でも簡単♪卵入り肉もやし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
korima21
ご飯がススム卵入りもやし炒めです。

材料(2人分)

豚肉の小間切れ
100g
2つまみ
小さじ1
青梗菜
1/2株
もやし
1袋
2個
醤油
小さじ1
ウェイパー
小さじ1
生姜(チューブ)
小さじ1/4
ニンニク(チューブ)
小さじ1/4
お湯
1/4カップ
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こまをボールに入れ、酒.塩を入れ、馴染ませておく。
  2. 2
    青梗菜を葉と芯に切り分け、葉は3センチ、芯は1.5㎝のざく切りにする。
  3. 3
    卵をボールに割り、塩少々入れてよく溶いておく。
  4. 4
    ウェイパーを分量外の少量のお湯で溶かし、醤油、生姜、ニンニクを入れ、よく混ぜ合わせる。
  5. 5
    フライパンにごま油をひき、豚こまを炒める。火が通ったら、お皿に移す。同じフライパンで炒り卵を作り、豚肉と一緒のお皿に移しておく。
  6. 6
    フライパンにこびりついた卵を拭き取り、再びごま油をひき、もやし→青梗菜の順に炒める。
  7. 7
    全体にしんなりしたら、豚こまと炒り卵をフライパンに戻し入れる。4の調味料を入れ、軽く炒めたら、水溶き片栗粉で強めにトロミをつける。
  8. 8
    お皿に盛り付けて、完成♪

おいしくなるコツ

炒める順番がポイントです。 豚こまを炒めたフライパンでそのまま卵を炒ることで、卵が美味しくなります。 別々に炒めて合わせることで、炒め過ぎを防止できます。

きっかけ

炒め物が苦手なので、失敗しない方法を研究しました。

公開日:2020/11/22

関連情報

カテゴリ
もやし炒めもやし

このレシピを作ったユーザ

korima21 仕事をしているので、最も簡単に作れることに特化して料理しています。 作り置きなども活用して、主食、副菜、汁物、サラダなど、夕飯は30分以内に作れるように努めています。 これまで適当に調味していたので、 自分の記録も兼ねてレシピ公開始めました♪ よかったら作ってみてください^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする