アプリで広告非表示を体験しよう

なすのすべてをつかって、ネギたれスタミナレシピ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
ナスをくりぬいて、ひき肉とくりぬいた茄子もいれて焼きます。ネギたれたっぷりとかけて夏を乗り切ろう。

材料(2人分)

ナス
4本
ひき肉
60グラム
小麦粉
小さじ1
塩、こしょう
大匙1/3
サラダ油
大匙2
細ネギ
5本
白だし
小さじ1
醤油
大匙1
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は4センチに輪切りにして、厚み3ミリ程度のこして中をくりぬく。これらは水に浸しておく。
  2. 2
    くりぬいた茄子を細かく刻み、ひき肉と塩、こしょう小麦粉を入れてよく練る。
  3. 3
    1の茄子を水切して、布巾で水分をふく。2の具材を茄子の中に詰め込む。
  4. 4
    フライパンにサラダ油をひき、3の茄子を焼く。焦げ色が付くまで裏る表と焼く。
  5. 5
    細ネギは細かく刻み、ボールに入れて酒、醤油、白だしを入れて茄子にかけるたれを作る。
  6. 6
    4が焼きあがったら、二人分に分けてお皿に乗せ5のたれをたっぷりかける。

おいしくなるコツ

詰め込む肉だみをしっかり塩、こしょうして味をつけることと十分に練ることです。

きっかけ

茄子はすべて使い切れる野菜なので、余すことないように考えました。

公開日:2020/08/05

関連情報

カテゴリ
なす全般万能ねぎ豚バラ肉
料理名
茄子のすべてをつかって、ネギたれスタミナレシピ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする