アプリで広告非表示を体験しよう

スナップえんどうとウインナーのハニーマスタード炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
スナップえんどうがシャキシャキ♪ウインナーパリッと感とハニーマスタードがよく合います( ´ ▽ ` )ノ子供が大好きウインナー入りなのでお弁当にもオススメ♪
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

スナップえんどう
15本
ウインナー
6本
玉ねぎ
1/4玉
☆粒マスタード
小さじ1.5
☆はちみつ
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆酢
小さじ2
☆マヨネーズ
小さじ2
オリーブオイル
少々
ほんの少し
ブラックペッパー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップえんどうは筋を取り、玉ねぎは1cm幅の半月切り、ウインナーは半分に切っておきます。☆の調味料は合わせてハニーマスタードをつくっておきます。
  2. 2
    熱したフライパンにオリーブオイルを入れて玉ねぎを炒めます。玉ねぎが少し透き通って来たら、ウインナー、スナップえんどうを加えてさっと炒めます。
  3. 3
    1で作ったハニーマスタードを加えて水分を飛ばすように全体にを炒め合わせたら、塩をほんの少しだけ加えて味をととのえ、ブラックペッパーを振りかけたら完成です(^-^)

おいしくなるコツ

スナップえんどうはさっと炒める程度にして食感を残しましょう♪粒マスタードはイエローマスタードのみで作ったもの自家製のものを使用したので、市販のものをお使いの場合は味見をしながら調節してみてください(^-^)

きっかけ

スナップえんどうの食感が好き♪ハニーマスタードで炒めたら美味しかったので覚書にヽ(。・ω・。)ノ

公開日:2020/03/11

関連情報

カテゴリ
スナップえんどうお弁当 おかず 野菜緑系のおかずお弁当 ウインナー・ハム夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
ウインナー お弁当 粒マスタード スナップえんどう

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/19 19:15
新玉ねぎを使って作りました! とっても美味しかったです。
ゆずまめ
お試し戴きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ新玉ねぎとの組み合わせで正に旬のひと皿ですね(๑´ڡ`๑)新玉の甘みも加わって美味しそうです~(✿´꒳`)ノ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする