アプリで広告非表示を体験しよう

ぬか漬けにんじんと水菜のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
うっかり漬けすぎたぬか漬けの救済に♪ぬか漬けをそのまま食べるのに飽きちゃった時にもちょっとのアレンジで美味しくいただけます( ´ ▽ ` )ノ

材料(2~3人分)

にんじんのぬか漬け
1/2本分
水菜
1束(1/2袋)
ごま
大さじ1
ごま油
少々
ラー油
お好みで数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんのぬか漬けは、ぬかを洗い流し水気を切って千切りにします。水菜は根元を切り落とし、3~4cmくらいの長さにざく切りにします。
  2. 2
    ポリ袋に1のにんじんと水菜を入れてシャカシャカ振って混ぜ合わせて、袋の空気を抜いて5分程度おきます。
  3. 3
    ぬか漬けの塩分で水気が出てくるので袋をぎゅっと絞って水気を切ります。
  4. 4
    ごまとごま油、お好みでラー油を加えて混ぜ合わせ、器に盛ったら完成です( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

ぬか漬けは無印の発酵ぬか床でまるごと3日つけたものを使用しました。無印の発酵ぬか床は直ぐに漬けられるからとっても便利ですよ♪

きっかけ

うっかりぬか床に寝かせてしまった(^^;)にんじんのぬか漬けを美味しく食べたくて

公開日:2020/03/10

関連情報

カテゴリ
ぬかづけ(糠漬け)簡単夕食夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理水菜

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする