アプリで広告非表示を体験しよう

レンジだけで★しゅうまいの酢豚風【お弁当おかず】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミクぽん
お弁当用に。ひとり分の酢豚を市販のしゅうまいで作ってみました。

材料(1人分)

しゅうまい
3個くらい
片栗粉
小さじ1~2くらい
玉ねぎ
4分の1個くらい
にんじん
3分の1本くらい
ピーマン
1個
★砂糖
小さじ1くらい
★酢
小さじ1くらい
★醤油
小さじ2くらい
★ケチャップ
小さじ2くらい
★お好きな顆粒だし(中華or和)
小さじ半分くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しゅうまいを半分に切り、片栗粉をまんべんなくまぶす。

    野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    耐熱容器に野菜を入れ(順番は特になし)、600wで3分ほどチン。
  3. 3
    だいたい火が通っていればしゅうまいと★を加え、ぐるぐると混ぜて今度はラップを張って2分ほどチン。
  4. 4
    かき混ぜ、とろみがついたらできあがりです!熱いので気をつけてね!

おいしくなるコツ

しゅうまいに片栗粉をまぶしておくことです。タレのトロみがいい感じにつきます。③の工程でちゃんと混ぜないとダマになりそうなので、忘れずにどぞ。 しゅうまいがなかったら普通のお肉でもいいと思います(ひき肉以外で)。

きっかけ

市販のしゅうまいがちょこっと残っちゃって、どうしようかな~~~と。ひとり分のお弁当おかずにぴったりでした。

公開日:2018/04/03

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般酢豚
関連キーワード
リメイク お弁当 中華 レンジ
料理名
酢豚

このレシピを作ったユーザ

ミクぽん こんにちは。食い意地だけで生きているねこの下僕兼フリーランス主婦(35)です。テキトーでめんどくさがり。でもご飯を食べたいので日々の自炊はサボれません。カルディやコストコパトロールが趣味ですが、作る料理は地味です。写真もヘタクソです。そんな私が毎日簡単に作っている料理をアップしていこうと思います。よろしくお願いします^^*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする