アプリで広告非表示を体験しよう

おいしいよ、きゅうちゃん春サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
水菜や赤かぶ、新わかめとキューちゃんをいれ、サラダにして食べましょう。ミネラルと野菜たっぷりの子供にも食べやすいサラダです。

材料(2人分)

きゅうりのキューちゃん
5.6個
水菜
1/3束
赤カブ
5個
新わかめ
10グラム
・ドレッシング
オリーブオイル
大匙1
小さじ2
砂糖
小さじ2
コショウ
少々
レモンのしぼり汁
大匙1
子供用はオレンジジュース
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜はよく洗い、3センチに切る。赤かぶも洗ってから、1ミリの薄さに輪切りにする。
  2. 2
    新わかめは、流水で洗い沸騰した湯に入れ30秒弱ゆで、冷水にさらす。さっと絞って一口大に切る。
  3. 3
    キューちゃんは、半分から3等分くらいに切る。
  4. 4
    器に1から3の材料を入れる。
  5. 5
    ドレッシングを作る。オリーブオイル、酢、砂糖。コショウ、レモンの絞り汁またはオレンジジュースを入れあえる。
  6. 6
    4に5のドレッシングをかける。

おいしくなるコツ

ドレッシングに塩は使いません。キューちゃんで塩気は十分なので。大人用にはレモン味で。子供たちの時はオレンジジュースを持ちいて甘みを加味しましょう。

きっかけ

水菜は我が家の畑で冬越しして、柔らかい新芽を出していたので利用。新わかめを頂いたのでそれらを使ってみました。

公開日:2015/04/18

関連情報

カテゴリ
水菜5分以内の簡単料理
料理名
おいしいよ、きゅうちゃん春サラダ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする