アプリで広告非表示を体験しよう

副菜に!夏野菜使いきり!オクラの卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はのりptksg
あと1品~!と悩んだ時に便利です。

材料(2人分)

オクラ
3~4本
えりんぎ
1本
カニカマ
1.2本
1個
小さじ1くらい
オイスターソース
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは根元の汚い部分は包丁でとっておく。
    塩(分量外)をまぶして板ずりし、塩をつけたままお湯で軽くゆがく。茹ったらざるにあけてさっと水であらう。
  2. 2
    えりんぎとかにかまは、みじん切りよりは少し大きめにきっておく。
    卵は解きほぐし、かにかまとあわせる。
  3. 3
    フライパンに油を引き、オクラを炒める。強火でOK.表面の水分が軽く飛ぶ程度に炒めたら、えりんぎ投入。火が通ったら、酒、オイスターソースをまわしかける。
  4. 4
    オイスターが全体にまわったら、卵を投入。火が通れば完成!!

おいしくなるコツ

オクラの下処理は、面倒でしたらなしでもいいかもです。私は棘が気になるのでしてしまうだけで… オイスターと一緒にがらスープとかいれても濃くなっておいしいですね。

きっかけ

あと1品!!と毎日悩んでいるうちの、ある日の献立です。

公開日:2013/10/02

関連情報

カテゴリ
オクラ

このレシピを作ったユーザ

はのりptksg はじめまして。主婦暦2年の新米ですが、ちょこちょこ覚書代わりにかいていこうと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする