アプリで広告非表示を体験しよう

おひとりさま!ズボラ過ぎ?な漬けない漬け丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maria1917
旦那がいないときに作る隠れ贅沢の海鮮丼。いつもはみりんや酒などをいれて作る漬けもタレの材料は2つ!作り方や調味料の量もズボラですいませ~ん!
みんながつくった数 2

材料(1人分人分)

まぐろやサーモンなどお好きな海鮮
適量
めんつゆ
適量
しょうが(チューブ)
適量
ネギ(あれば)
少々
わさび
少々
冷ゴハン
適量
すし酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、ゴハンですが、冷ご飯や冷凍ごはんをチンしてあたためて酢を加え、まぜます。
    もう丼の中でやっちゃいます。冷ましておきます
  2. 2
    ゴハンが覚めたら、別の器にめんつゆと生姜をいれて混ぜる
  3. 3
    マグロをスライスして和えるようにして。出来上がり。漬けません。
  4. 4
    今回はサーモンのハラスも買っちゃいました!これはもう小さく切れてるのでパックに入ったまま直でめんつゆと生姜を加えて和えます
  5. 5
    酢飯にのせて漬けてたタレもちょっとかけて。
    あればねぎやわさびをトッピングしてできあがり~!

おいしくなるコツ

なるべく洗いものを少なく!わざわざゴハンを炊かないで!ひとりを満喫するには、家事もすくないとゆっくり味わえるのでそれが最高のスパイスです(笑)分量も適当にわ~っと入れてください。ダイナミックに…

きっかけ

ひとりで海鮮丼をたべようと思って。できるだけ家事もしたくないし、手間もかけたくなく。めんつゆで漬けをつくりました~簡単でおいしいです!

公開日:2013/05/15

関連情報

カテゴリ
海鮮丼
料理名
漬け丼

このレシピを作ったユーザ

maria1917 こんにちは~大食い&酒のみな旦那を持つ、食べることが好きな主婦です~! 居酒屋のような『飲めるおかず』中心に紹介させていただきます(^◇^) 節約はしようとおもってるんですが、できないダメな主婦なんで節約メニューはないに等しいです(笑) 働いてるので前の日につくっておくか、パッとできるメニューが多いです~ コメントいただけたら嬉しいです!!

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/29 18:10
サーモンでささっと作りました! 美味しかったです。
きそこま

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする