アプリで広告非表示を体験しよう

カジ鍋風?鶏手羽・鶏皮鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lemming♪
シャトルシェフを使ってガス代節約。鶏手羽ホロホロに仕上がります♪

材料(3人分)

鶏手羽先
400g(8本)
鶏皮
250g
白菜
1/4個
日本酒
50cc
昆布(約10センチ)
3枚
2リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて昆布を入れてダシを取ります。
  2. 2
    手羽先の先の部分を折ります。鶏皮に黄色い油が付いていたら取り除き適当な大きさ(食べやすい)に切りザルに入れたら熱湯を掛けて水で洗います。
  3. 3
    昆布のダシ①に②の手羽と皮をいれ日本酒をいれて火に掛けます。
  4. 4
    アクを取り除きます。(濁った感じの浮いた油も)
    アクを取りながら40分位火を通します。
  5. 5
    40分程度煮たらシャトルシェフに2~3時間程入れて置きます。
  6. 6
    3時間程シャトルシェフにいれといた様子
  7. 7
    ⑥まで使っていた鍋はシャトルシェフの鍋なので鍋を入れかえ10~20分程弱火に掛けます。
  8. 8
    ざく切りした白菜をいれます。
  9. 9
    白菜にしんなりすれば出来あがり!!

おいしくなるコツ

★昆布だし、鶏から出たダシのみの味です。調味料的な物は一切はいっていないです。 食べる時はポン酢などに付けて食べてください。 手順⑦の段階で塩を入れ味を調えても。塩を入れる鶏の旨みが引き立ちます

きっかけ

テレビで見たカジ鍋。レシピも味も分からないのですが言っていた感じでマネしてみました!!もしかしたら全然違うものかもしれませんが(焦)

公開日:2012/02/12

関連情報

カテゴリ
水炊き手羽先
料理名

このレシピを作ったユーザ

Lemming♪ 簡単でお金の掛らない庶民的なお料理、お菓子作りしています♪ 只今、家計に優しい鶏むね肉の色々な食べ方を探求中!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする