アプリで広告非表示を体験しよう

焼き餅の食べ方(その6) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はっとはっと
油揚げが餅をおいしくしてくれます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

2個
油揚げ
2枚
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餅をトースター入れて5分焼きます。
  2. 2
    油揚げの端を切り、中に包丁をいれ、餅を入れやすいようにします。
  3. 3
    少し柔らかくなった餅っを油揚げに入れます。
  4. 4
    さらにトースターで2分ほど焼きます。
  5. 5
    餅が柔らかくなったら出来上がgり、醤油をつけて頂きます。

きっかけ

お正月の食べ方、アレンジ。

公開日:2011/01/23

関連情報

カテゴリ
もち米お餅
料理名
焼き餅

このレシピを作ったユーザ

はっとはっと 手の込んだものはなく、簡単にすぐできる男の料理です。

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/01 15:45
とってもおいしいですね、簡単なのでまた作ります
ぱんこ221
つくったよレポありがとうございます。お餅って、焼き餅はしょうゆというイメージがありますがいろいろ試してみると面白いです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする