アプリで広告非表示を体験しよう

おせちで残った黒豆と煮汁を使って・・・黒豆ういろう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きょうちゃん4649
お正月に残った黒豆煮と煮汁を使って作るおやつです♪

材料(4人分)

薄力粉
50g
白玉粉
50g
黒豆の煮汁
適量
黒豆煮
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉と白玉粉をボウルに入れて混ぜ合わせ、黒豆の煮汁をとろとろになるくらいまで加えて溶く。
  2. 2
    卵豆腐の型に流して黒豆を散らして湯気の上がった蒸し器で中火で5分蒸す。
  3. 3
    八割がた火が通ったところでに表面にもたっぷり黒豆を散らして埋め込み、更に5分蒸す。全体が固まったら完成!冷まして切り分ける。

おいしくなるコツ

白玉粉を溶く時は、ダマにならないように少しづつ手でなじませるときれいに溶けます。煮汁が足りなかったら水と砂糖を足してください。黒砂糖でもおいしいですよ♪

きっかけ

大好きだから年末にたくさん煮た黒豆。黒豆の栄養がたっぷり溶け出した煮汁を捨てるのはもったいない!煮汁を活用できるレシピを考えました。

公開日:2011/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
黒豆ういろう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする