アプリで広告非表示を体験しよう

チャーハン 手作り生ふりかけ 活用レシピ② レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シバ1215
生ふりかけ活用レシピ②です。
生ふりかけの材料からいい味が出ます。
卵を使っていませんので油も少なめで済みヘルシーです。

材料(1人分)

ご飯(冷やご飯)
茶碗 1.5
サラダ油
小さじ 1
長ねぎ
5cm位
醤油・塩コショウ
少々
生ふりかけ(鰹節・シラス・大根葉・ゴマ)
おおさじ 2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生ふりかけのレシピは、私の「マイページ」で「簡単 生ふりかけ」をご覧ください。
  2. 2
    ご飯と生ふりかけをボールに入れよくかき混ぜます(ご飯の固まりがなくなるように)。      長ねぎは細かくきざみます。
  3. 3
    フライパンを熱し油を入れます
    (卵を入れませんので油は少なめでいいです)。 次に長ねぎを強火で少し焦げる位まで炒めます。
  4. 4
    強火のまま材料と混ぜ合わせたご飯を入れ、す速く炒めていき、塩コショウを1振りします。
  5. 5
    ご飯がパラパラになってきたら
    醤油を少量回しかけます。最後に味見をし、お好みで調味料等を加えます。お皿に盛って出来上がり。

おいしくなるコツ

油は少なめで炒めてください。卵を使わないのと、油を吸う材料が無いので、油を入れすぎるとくどくなります。 レシピにはありませんが、紅しょうががあればチャーハンと相性が抜群です。

きっかけ

手作り生ふりかけの活用レシピです。

公開日:2010/10/31

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
チャーハン 生ふりかけ 焼き飯 簡単
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

シバ1215 オリジナルメニューを投稿していきたいとおもいます。目標は1人前の材料費が100円以内と節約メニューです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする