アプリで広告非表示を体験しよう

渡り蟹のグリーンカレー茶わん蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
渡り蟹で作るグリーンカレー茶椀蒸しに同じ蟹のブイヤベース風のジュレをかけました。日本酒にも白ワインにもご機嫌です。タイカレーはKALDIで売っているものです。

材料(4人分)

渡り蟹
1杯
300cc
日本酒
50cc
ロイタイグリーンカレー
100cc
タマゴ
2個
トマトジュース
60cc
バター
5g
粉ゼラチン
1袋
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    渡り蟹を4等分し、水、日本酒、塩少々と共に鍋に入れます。火にかけ、煮立ったら灰汁を取り、10分ほど煮ます。火を止め、粗熱をとります。
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐし、蟹の煮汁150cc、タイカレーを入れ、混ぜたら一度ざるでこし、耐熱容器に入れます。
  3. 3
    蒸し器に水を入れて火にかけ、湯気がでてきたら容器を入れ、蓋をします。2分蒸したら弱火にし、さらに2分蒸します。火を止め、20分蒸らします。
  4. 4
    鍋に煮汁140ccを入れて温めます。ボウルにおおさじ3杯ほどとり、粉ゼラチンを溶かし、鍋に加えます。
    バター、トマトジュースを加え、一煮立ちさせ、火を止めます。
  5. 5
    粗熱がとれたらタッパーなどに入れ、冷蔵庫でしっかり1時間以上冷やします。
    茶わん蒸しの上にジュレを適量のせ、完成です。

きっかけ

渡り蟹で作るグリーンカレー茶わん蒸しに同じ渡り蟹のブイヤベース風のジュレをかけました。日本酒にも白ワインにもご機嫌です。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しかにグリーンカレーワインに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ
関連キーワード
ちゃわんむし 渡り蟹 冷製茶わん蒸し ジュレ
料理名
渡り蟹のグリーンカレー茶わん蒸し

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする