アプリで広告非表示を体験しよう

わさび菜で♪マヨぽん炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
炒め油の代わりにマヨネーズを使うとコクが出ます。わさび菜のピリ辛でご飯のお供になる野菜おかずです。お弁当にもおつまみにも。

材料(2人分)

わさび菜
1束
マヨネーズ
大さじ2
ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中火で熱したフライパンで、3センチくらいに切ったわさび菜を炒めていきます。
  2. 2
    2~3分炒めて少ししんなりしてきたら、フライパンの上にマヨネーズを乗せます。
  3. 3
    マヨネーズが溶けてきたら、わさび菜と絡めながら炒めます。
  4. 4
    マヨネーズがしっかり絡んだら、ポン酢を回しかけて絡めて完成です。

おいしくなるコツ

最初からマヨネーズを入れて絡めると、マヨネーズが焦げて塊になりやすいので、後から絡めます。

きっかけ

初めて買ったわさび菜を、まずは間違いの無さそうなマヨポン味で炒めてみました。

公開日:2020/03/02

関連情報

カテゴリ
わさび菜お弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般ポン酢マヨネーズ

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする