アプリで広告非表示を体験しよう

鍋に入れて煮るだけ♪簡単チキンカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
鳥ももで作るカレーは、牛や豚のようにフライパンで炒めなくても、煮込むだけで充分に美味しくなります。
洗い物も減らせて楽チンです。

材料(8人分)

カレールー
1箱(8人前)
鳥もも
2枚(約500グラム)
玉ねぎ
2個
じゃがいも
2個
ミックスベジタブル
200グラム
5カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを薄く切り、鍋に入れます。
  2. 2
    鳥ももは皮を取って一口大に切り鍋に入れ、ミックスベジタブルも入れます。
  3. 3
    食べやすい大きさに切ったじゃがいもを入れます。
    一番上に、煮崩れしやすいじゃがいもを入れるのがポイントです。
  4. 4
    水を入れて蓋をし、中火にかけます。
    沸騰したら吹き零れない程度に火を弱め、10分程煮込みます。
  5. 5
    火を止めてルーを割り入れて溶かします。
    全部溶けたら弱火にかけ、焦げ付かないように混ぜながらさらに10分煮込んで完成です。

おいしくなるコツ

牛や豚は炒めて香ばしさを出した方が美味しいですが、鳥ももは煮るだけでもプリっとして美味しいです。

きっかけ

洗い物が増えるのが面倒なので、全部鍋に入れて煮るだけが定番になりました。

公開日:2019/08/29

関連情報

カテゴリ
チキンカレー鶏もも肉玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする