アプリで広告非表示を体験しよう

レタスたっぷり♪豚肉巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
レタスをぎゅっと押して豚肉で巻きます。
お弁当おかずにぴったり。

材料(1人分)

豚薄切り肉(今回はロース)
2枚(約60グラム)
レタス
2枚
サラダ油
小さじ2
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは豚肉と同じくらいの巾に折り畳み、ぎゅーっと握って丸めます。
  2. 2
    レタスをぎゅうぎゅうと押しながら、豚肉を巻きつけていきます。
  3. 3
    サラダ油を熱したフライパンで、巻き終わりを下にして2を焼いていきます。
  4. 4
    巻き終わりが焼けて肉がくっついたら、転がしながら全体を焼いていきます。
  5. 5
    肉に火が通ったら塩コショウして絡めて完成です。

    ※今回ロースを使いましたが、こま肉やバラなど、薄切りで巻ければ何でもOKです。

おいしくなるコツ

とにかくレタスを押しながら、密度が高くなるように巻いてください。 フワッとしていると食べ応えが無く、焼いた時に崩れやすいです。

きっかけ

お弁当にバラン代わりに使っていたレタスを、主役おかずに使えないかと考えました。

公開日:2019/06/27

関連情報

カテゴリ
豚ロースお弁当のおかず全般レタス豚薄切り肉

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする