アプリで広告非表示を体験しよう

ウメ~オジャコの卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oOps!
あら?この組合せ悪くない。なかなかイケました~♪お試し下さい。
※全ての材料はお好みで!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

3個
マヨネーズ
小1/2~
梅干し
2個~
じゃこ
3つまみ~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干し→種を取り、ざっくり切る。
    卵を割り、全ての材料をよく混ぜる。
  2. 2
    フライパンを熱し、やや弱火で、卵液の1/3を流し箸でグルグルかき混ぜて、フライパンの手前側の端に寄せる。
  3. 3
    フライパンに卵液を1/3流して広げ、端に寄せた卵を芯にして、巻いていく。
    卵液がなくなるまで繰り返す。
  4. 4
    最後、形を整えて火を止めて、完成!

おいしくなるコツ

慌てない。焼きすぎない。 上手くいかない時は、フライパンを火から外して作業する。 梅干しは細かく刻まないほうが、梅干し感があっておいしい。 あとは…、くっつかないフライパンをつかう

きっかけ

思いつき。

公開日:2017/10/06

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き梅干しちりめんじゃこ

このレシピを作ったユーザ

oOps! 2人暮し。貧乏庶民。呑兵衛。 舌と 感と 激安スーパー を頼りにしています。 そのとき冷蔵庫にあるもの。誰でも作れるもの。 感覚で作るタイプなので、ほめられたもの、美味しく出来たもの、自分でリピしたいもの、自分用メモも兼ねて記録しています。 自分はガテン系職種で夏は特に塩気強め、パートナーが西の人なので、全体的におそらく甘め という味付けです。 ほとんど深型フライパン1本で料理してます。

つくったよレポート( 1 件)

2018/07/31 10:43
この組み合わせの味すきです、おいしかったです^-^
月のおと
卵がいい感じですね~♪おいしそっ レポートありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする