アプリで広告非表示を体験しよう

鶏皮とウェイパーで♪ 糸こんにゃくでラーメン気分 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
味付けを濃くすると、後味でとカップ麺を食べたくなるので薄めで作ってます 調味料の追加はお好みで!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

500ml
糸こんにゃく
1袋
ウェイパー
小匙 1
鶏皮
2分の1枚
ガーリックシーズニング
小匙 半分
コチジャン
小匙 4分の1
黒一味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    糸こんにゃくを熱湯でさっとゆでて、3等分ぶらいに大きくカット
    ☆すすってラーメン気分を味わうために大きくカットしました 切り方はお好みで!
  2. 2
    なべに水を入れて中火にかけ、沸騰してきたら、小さくカットした鶏皮をいれ、ウェイパー、ガーリックシーズニング、コチジャンを溶かしてスープを作る
  3. 3
    2に1を入れて弱火で5分ぐらい加熱して味を染みこませる
    ☆煮込んでみましたが、スープが薄めなのであまり味は染み込みませんでした
  4. 4
    丼に入れてお好みで黒一味をかけて出来上がり
  5. 5
    ☆ガーリックシーズニングは大蒜味の科学調味料です チーズや香辛料が混じってるので、一味をかける前ですが黒いのが混じってます

きっかけ

お夜食の小腹対策に作ってみました

公開日:2014/02/20

関連情報

カテゴリ
糸こんにゃく

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/04 07:22
(○´∀`)ノオハヨ~ゥ♪ どーんと鶏皮乗っけてみました❤←雑w笑❤鶏のお肉で無くても、十二分に旨味出てて良いねコレ❤夫が満足ニンマリだったよ❤ほんと感謝よ~❤
小太郎1212
レポありがとう☆セールに釘付けで、作業進まずおやつが進む(笑)やっと買い置きの便秘薬が減ってきたので、教えてもらったベンマックスを買ってみるね→ずいぶん前よね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする