アプリで広告非表示を体験しよう

明太子ときのこの和風スパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
明太子の和風スパゲティにきのこも入れてみました。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

スパゲティ
100g
明太子
1/2腹
きのこ(ひらたけ、しめじ、エリンギ等)
1/2パック
玉ねぎ
幅1cm分
にんにく
1かけ
バター
小匙2+1
だししょうゆ
小匙1
刻みのり
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    明太子は皮から中身を出しておく。きのこは食べやすい大きさに切っておく。玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    スパゲティをゆで始める。
  3. 3
    フライパンを火にかけバターを溶かす。にんにくを炒め、香りが出てきたらきのこと玉ねぎを入れて炒める。
  4. 4
    茹で上がったスパゲティと明太子、バター小匙1を入れる。茹で汁大さじ2も加えて炒め、だししょうゆで調味する。
  5. 5
    お皿に盛り、刻みのりをかける。

おいしくなるコツ

バターを2回に分けて入れると風味がよくなります。 明太子にも塩気があるので、しょうゆの量は加減してください。 きのこはお好きなものを使ってください。何種類か組み合わせてもおいしいです。

きっかけ

明太子の和風スパゲティにきのこも入れてみました

公開日:2013/12/30

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタ
関連キーワード
しめじ 明太スパ たらこ エリンギ

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 4 件)

2022/06/05 13:10
美味しくできました。
なちょちーず
明太子とのりがたっぷりでとてもおいしそうですね。レポートありがとうございました。
2014/02/19 13:16
マイタケを使って作りました。 バターを分けて入れると、風味が良いですね! ニンニクも効いていて、とても美味しかったです♪
みーちゃん6914
まいたけはうま味がたっぷり出るのでおいしいですよね。レポートありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする