アプリで広告非表示を体験しよう

幸せの♡しゅわしゅわしっとり濃厚チーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soraちゃんママ
生クリームのコクと水切りヨーグルトのさわやかさに粉チーズでよりチーズっぽさも加えたら、濃厚なのに食べやすくっていくらでも食べれちゃいそう♡

材料(18cm丸形人分)

クリームチーズ
200g
水切りヨーグルト
100g
生クリーム
1/2カップ
卵黄
3個
砂糖
60〜70g
粉チーズ
大さじ2
薄力粉
30g
ラム酒
大さじ1
レモン汁
大さじ1
*卵白
3個
*砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを170℃に予熱する。
    型にクッキングシートをしいておく。
  2. 2
    室温に戻したクリームチーズを泡立て器でよく練る。砂糖を半分加えてよく練る。水切りヨーグルトを加えてよく混ぜる。卵黄を1つずつ加えてその都度よく混ぜる。
  3. 3
    粉チーズ、生クリーム、ラム酒、レモン汁を加えてよく混ぜ合わせる。薄力粉をふるって加えまぜる。
  4. 4
    別のボウルに卵白と塩ひとつまみ入れてハンドミキサーで泡立てる。残りに砂糖を3回に分けて加え、加えハンドミキサーで固い角が立つまで泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。
  5. 5
    3にメレンゲを数回に分けて加え、下からすくうように優しく、しっかりと混ぜ合わせる。
  6. 6
    型に入れて、トントンと落として空気を抜き、170℃のオーブンで45分〜50分焼く。
  7. 7
    冷めたら冷蔵庫でよく冷やす。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で1日寝かせたほうがなじんでよりしっとり、美味しくなりまーす。

きっかけ

パパのバースデイに。チーズケーキはいろいろ配合をかえて何度も作ってみていますが、今回のはもっとスフレっぽくなる予定が、ベイクドとスフレの中間みたいな感じ。とてもおいしくって、レシピにUPしました。

公開日:2013/05/01

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキ
料理名
チーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

soraちゃんママ 野菜をたくさん使って、健康的で、経済的で、美味しくて、楽しい料理を考えながら毎日愛情こめて作っています。そんな私の楽しみはみんなが寝てからのおやつタイムとパン作り!パン作りは実験みたいで面白いのです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする