アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエッタァ~の粉物 広島焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
似ても似つかないなんちゃって広島焼き風!
ソースやマヨをたっぷりかけると美味しいかも?!

材料(1人分)

小麦粉
大匙 1
生おから
30g
焼きそば(ソース)
30g
60ml
一つまみ
粉末生姜
小匙 半分
グリーンナッツオイル
小匙 1~2
青海苔
大匙 半分
辛子(チューブ)
4センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼きそばは5センチぐらいに切って、おからと水、塩、生姜と混ぜあわせる
  2. 2
    フライパンを弱火で温めて、生地を入れて両面を焼く
  3. 3
    お皿に取り出したら、ナッツオイルと青海苔をかける
  4. 4
    できあがり♪
    辛子をつけて食べました

おいしくなるコツ

味気ないのでグリーンナッツオイルで香りをつけして、辛子で味にパンチをつけましたが、マヨネーズやソースをたっぷりかけると、広島焼きに近づけるかも?!

きっかけ

広島焼き目指してヘルシーに作ってみました

公開日:2013/04/11

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする