アプリで広告非表示を体験しよう

ウェイパーだけど薄味♪ 牛蒡と式部草と生姜スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
薄味なので調味料の追加はお好みで♪

材料(2~3人分)

牛蒡
2分の1本
式部草(金時草)
2本
生姜
2分の1片
500ml
ウェイパー
小匙 1
調味の素(デラックス濃い口醤油)
小匙 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛蒡は皮をそげ落としたら斜めに薄くスライスして酢水につけてあく抜きする。式部草は2センチぐらいに切っておく。生姜は千切りにする
  2. 2
    なべに水と牛蒡、式部草の茎を入れて弱火~中火にかける
  3. 3
    沸騰してきて牛蒡に火が通ったら、ウェイパーを溶かし、醤油と生姜を入れてて弱火にする
  4. 4
    式部草の葉をいれてお好みの硬さになったら火を止める
  5. 5
    できあがり♪

おいしくなるコツ

式部草の茎は硬いので、使わず捨ててOKです

きっかけ

生姜をきかせて薄味の中華スープを作りました

公開日:2013/02/20

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする