アプリで広告非表示を体験しよう

和栗でほっ栗、さっ栗和ッフルのみたらし餡がけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
ほくほく和栗を使ったおやつに、週末ブランチにぴったりの、お手軽和スイーツ。大好物の鳴門の栗大福の味わいを出したく、みたらし餡をかけたのが大成功。

材料(2人分)

薄力粉
80g
きな粉
20g
ベーキングパウダー
小匙1杯
1個
豆乳
100cc
甜菜糖
小匙1杯
2、3個
醤油
小匙2杯
味醂
大匙1杯
40cc
片栗粉
小匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに水、醤油、味醂を入れたら弱火にかけ温めます。ふつふついったところで水溶き片栗粉を加えます。とろみがついたら餡の完成、容器に移しておきます。
  2. 2
    栗はあらかじめ蒸すか焼くかしてきます。半分に切り、スプーンで中身をくりぬきます。
    薄力粉、ベーキングパウダーをボウルに入れます。
  3. 3
    粉類を良くかき混ぜます。
    別のボウルに卵を割入れ溶きほぐしたらそこに豆乳を加え良く混ぜ合わせます。それを粉類に少しずつ混ぜ合わせます。
  4. 4
    栗を加えてさっくりまぜたら、ワッフルメーカーを中弱火にかけ温まったところで火を弱火に落とし、生地の1/2を入れます。
  5. 5
    2分焼いたら裏返し、裏面も2分焼き、両面に焼き目をつけます。残り1枚を焼いて皿に盛りつけます。
    あらかじめ作っておいたみたらし餡をかけて完成。

きっかけ

ほくほく和栗を使ったおやつに、週末ブランチにぴったりの、お手軽和スイーツ。大好物の鳴門の栗大福の味わいを出したく、みたらし餡をかけたのが大成功。

公開日:2012/10/13

関連情報

カテゴリ
ワッフル
関連キーワード
ワッフル みたらし きな粉
料理名
栗のワッフル、みたらし餡がけ

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする