アプリで広告非表示を体験しよう

鶏手羽のさっぱり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
お酢としょうゆで鶏手羽を煮てみました。砂糖が入らない、さっぱりとした味付けです。
みんながつくった数 3

材料(3人分)

鶏手羽元
9本
100cc
100cc
100cc
しょうゆ
50cc
ねぎの青い部分
10cm
しょうが
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎの青い部分は3cmほどの長さのぶつ切りにする。しょうがは皮ごとスライスする。
  2. 2
    鍋に水、酢、酒、ねぎ、しょうがを入れて火にかける。煮立ってきたら手羽元を入れる。
  3. 3
    再び煮立ってきたらしょうゆを入れ、手羽元に火が通って味が染みるまで煮る。

おいしくなるコツ

手羽元は骨がついていて火が通りにくいので、竹串で刺して中まで煮えているか確認してみてください。

きっかけ

お酢を入れてさっぱりと煮てみました

公開日:2012/08/08

関連情報

カテゴリ
手羽先
関連キーワード
簡単 煮物 手羽中
料理名
鶏手羽のさっぱり煮

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/17 13:49
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
柔らかくサッパリと煮えておいしいですよね。レポートありがとうございました。
2012/08/11 10:50
さっぱり美味しくいただきました♪ 久しぶりに帰ってきた息子に食べさせたら~ レシピをコピーして帰るほどでした^^ おごちそうさまでした☆
ta8316
息子さんにも気に入っていただけたということで、とてもうれしいです。夏はお酢を使ったレシピがおいしいですよね。レポートありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする