アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりの旨塩漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Poey
きゅうりの旨塩漬け
みんながつくった数 1

材料(4人分)

きゅうり
500g(4-5本目安)
小さじ1
合わせ調味料
ごま油
大さじ1(15ml)
大さじ1(15ml)
鶏ガラスープの素
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは洗い、キッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で、水気をよく拭き取ります。
  2. 2
    (このレシピは、加熱する工程がありません。水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。)
  3. 3
    ヘタの部分を切り落とし、包丁のみね(背の部分)か、めん棒でたたき、2~3cm程度の長さに、手でちぎるように折ります。
  4. 4
    (ちぎったり折ったりすることで、断面がいびつになり、表面積が大きくなりますので、味がしみ込みやすくなります。
    よくたたくことで、ちぎりやすくなり、より味がしみ込みます。)
  5. 5
    丈夫な袋にきゅうりと塩を入れ、よくもみ込み、10分ほど置きます。
  6. 6
    (袋の口は1/4ほど開けておき、空気が抜けるようにすると、もみやすいです。
    時々袋の底から叩くようにすると、よく混ざります。)
  7. 7
    水分が出てきますので、袋をねじり絞るようにして、水分を捨てます。
  8. 8
    (写真は撮影の都合から片手で行っていますが、両手を使って絞りましょう。
    袋をしばらく(10~20秒ほど)下に向けていると、水分がたっぷりと落ちてきます。)
  9. 9
    合わせ調味料の材料を加え、全体に混ざるよう、よくもみ込みます。
  10. 10
    (ここでも、袋の口は1/4ほど開けておき、空気が抜けるようにしておきましょう。
    袋をもんだり、底をほぐすようにたたいて、調味料がまんべんなく行き渡るようにしましょう。)
  11. 11
    充分に消毒した保存容器に移し替えて、冷蔵庫で保存することをおすすめします。

きっかけ

冷蔵5日

公開日:2023/05/29

関連情報

カテゴリ
きゅうり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする