アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍カレーを使ったリメイク焼きカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
カレーを作った時に冷凍保存しておいたカレーをアレンジしてチーズたっぷり焼きカレーに♪
ナンやパンと一緒にお召し上がりください♡

材料(1人分)

冷凍カレー
100g
冷凍コーン(日本食材)
大さじ1
冷凍フライドポテト(日本食材)
6本くらい
シュレッドチーズ(オランダ)
大さじ3
☆カレー粉
少々
☆ケイジャンスパイス
少々
☆醤油
小さじ1
☆ケチャップ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍カレーはある程度自然解凍してからグラタン皿に分けて出し、レンジ600wで60秒温める。
  2. 2
    ☆の調味料を加えてかき混ぜ、さらに60~90秒温めてからポテトとコーンの上にシュレッドチーズを乗せる。
  3. 3
    オーブンで焦げ目が付くくらい焼いて出来上がり。
    ナンやパンを添えてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

写真は2人分ですが分かりやすく1人前で記載しました。 冷凍保存したカレーは味が少し寝ぼけるので香りをリフレッシュさせると美味しく。

きっかけ

冷凍保存のカレーを消費したくて。

公開日:2022/03/19

関連情報

カテゴリ
その他のカレーフライドポテトとうもろこしカレー粉
関連キーワード
シュレッドチーズ 焼きカレー リメイク 冷凍フライドポテト

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする