アプリで広告非表示を体験しよう

コンソメスープの♥️カンパーニュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lys
生地にコンソメスープを使用しています
発酵が進みやすいです
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

■生地
強力粉
250g
ドライイースト
3g
コンソメスープ(手順1参照)
220g
■発酵籠用
強力粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回はコンソメスープにレシピID:1980037888を使用しました。
    ※市販のものやご家庭のコンソメスープを使用しても構いません。
  2. 2
    ■生地をボウルに入れて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
  3. 3
    濡れ布巾をかけて常温で一次発酵させる。
    ※生地が二倍以上になるのが目安。
  4. 4
    発酵籠に強力粉を茶漉しで振る。
  5. 5
    ガス抜きをして生地を丸め直し、発酵籠に静かに乗せる。
  6. 6
    濡れ布巾をかけて、常温で二次発酵させる。
    ※生地が一回り大きくなるまでが目安。
  7. 7
    クッキングシートに生地を移して、クープナイフで十字に切り込みを入れる。
  8. 8
    230度のオーブンに生地を入れて、ボウルを被せた状態で15分加熱する。
  9. 9
    ボウルを外して20分オーブンで熱したら完成。

おいしくなるコツ

ハムや野菜をサンドするのに適しています

きっかけ

朝食のサンドイッチ用に作りました

公開日:2021/08/28

関連情報

カテゴリ
その他のフランス料理コンソメスープオイルを使わないパン牛乳・卵を使わないパンバゲット・フランスパン
関連キーワード
サンドイッチ 朝食 昼食 ピクニック
料理名
カンパーニュ

このレシピを作ったユーザ

Lys 夫と娘の健康維持と美味しいご飯を日々追求しています。 お料理、パン作りが大好きです☆ つくれぽはすぐに承認します♥️ よろしくお願いします(*´>ω<`*)

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/23 08:01
コンソメスープとは斬新なアイデア!普段より気温が高い日で過発酵気味で高さが出ませんでしたが、美味しく頂きました ご馳走様でした
Playa09
おはようございます(^-^) お試しいただきありがとうございます♥️ 細かい具材であればポトフも美味しいと思います♪ まだまだ日中暑くて発酵具合が難しいですね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする