アプリで広告非表示を体験しよう

鰹の漬け焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミ子のお手軽キッチン
鰹を焼き肉のたれと刻み生姜に漬け込み、
胡麻油で焼きました!

材料(2~3人分)

鰹の背(刺身用)
1柵(250~300g)
*焼き肉のたれ
大3~4
*バルサミコ酢
大1~2
*酒
大1
*刻み生姜
大1
胡麻油
大1
長葱
5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰹は1cm幅にカットして50度のお湯で20秒付けて洗い、ペーパータオルで水気をとります
    長葱は千切りにして水に20分くらい曝し辛みを取ります
  2. 2
    1をジブロックに入れ、*の調味料を加えて冷蔵庫で半日~一晩漬けます
  3. 3
    天板にアルミホイルを敷き胡麻油を塗り2を並べ
    250度のオーブンで5~6分焼きます
  4. 4
    3に竹串を指して熱かったら取り出します
  5. 5
    4を器に盛り付け、長葱の千切りを添えて召し上がって下さい!

おいしくなるコツ

漬ける時間はお好みで調整して下さい!

きっかけ

貧血が酷いので予防に良いかと思って!

公開日:2021/07/01

関連情報

カテゴリ
かつお

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする