アプリで広告非表示を体験しよう

キッチンペーパーが無くても 味噌漬け豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てぃも1010
味噌を塗ることで豆腐が濃厚に、チーズのようになります。おつまみやサラダのトッピングにもどうぞ。節約かつヘルシーです。

材料(2人分)

豆腐(木綿、絹ごしどちらでも大丈夫)
1/2
味噌(今回は合わせ)
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐の水切りをする。
    耐熱容器に入れてラップをしないで、600Wで3分加熱。
    そのまま冷めるまで置いておき、水気を切る。
  2. 2
    味噌とみりんを混ぜ合わせる。
  3. 3
    豆腐の周りに、味噌とみりんをまぜたものを塗りつける。
  4. 4
    冷蔵庫で1日寝かせる。
    食べる時は周りの味噌を殴ってください。

きっかけ

キッチンペーパーがなくてもできるかな?と試してみました。

公開日:2021/01/19

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする