アプリで広告非表示を体験しよう

照り照り☆手羽元大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lys
骨付き肉は骨からも旨味が出て美味しいです
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏手羽元
450~500g
大根
1本
蜂蜜
大さじ1
100cc
醤油
100cc
みりん
50cc
300cc
バター
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に皮を下にして鶏手羽元を入れてパリパリになるまでよく焼く。
  2. 2
    大根は1.5cm幅で輪切りにして面取りし、片面を5mnくらいの深さで十字に切り込みを入れる。
  3. 3
    1の反対の面にも焼き色を付けたら、蜂蜜を投入。
  4. 4
    酒、醤油みりん、水、大根とバターを入れる。
  5. 5
    圧力鍋で7~10分加圧する。
  6. 6
    <圧力鍋がない場合>
    具材が柔らかくなるまで煮込む。

おいしくなるコツ

鶏手羽元の皮はパリパリになるまで焼いた方が美味しいです

きっかけ

鶏手羽元が安く売ってたので

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
手羽元しょうゆその他の煮物大根大根の煮物
関連キーワード
時短 簡単 節約 スタミナ
料理名
鶏手羽元と大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

Lys 夫と娘の健康維持と美味しいご飯を日々追求しています。 お料理、パン作りが大好きです☆ つくれぽはすぐに承認します♥️ よろしくお願いします(*´>ω<`*)

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/19 10:40
美味しかったです!ありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)
iinu(レポ返します)
こんにちは(^-^) お試しいただきありがとうございます!! 照り照りでとっても美味しそうに仕上がってますね♪ 作っていただけて嬉しいです⭐
2020/12/15 16:34
美味しくできました♡ 参考になりました(*'.'*)
( natukitchen )
レポート感謝です♪★ フォローもしていただきありがとうございます! とっても嬉しいです(*´ω`*) 人参も入れると、色合いも良くて美味しそうですね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする