アプリで広告非表示を体験しよう

さっと一品☆水菜のナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
洗って熱したフライパンの上で調味料と和えるだけの簡単な一品♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

水菜
1把
☆鶏ガラスープの素
小さじ1/3
☆にんにく(チューブ)
少々
☆塩コショウ
少々
☆酒
大さじ1/2
ゴマ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は洗って6cmくらいの長さに切り、ザルにあげて水気を切っておく。
  2. 2
    フライパンを温めてゴマ油をひき、水菜と☆の調味料を加えてざっと混ぜ、すぐ火を消す。
  3. 3
    蓋をして30秒くらいしたら器にもりつけて出来上がり。
    ※あればすり胡麻か炒り胡麻を加えるとさらに美味しく。

おいしくなるコツ

殆ど火は通さずに予熱でサッと和えただけです。水菜はシャキシャキしてた方が好きなので。

きっかけ

さっと一品欲しかったので。

公開日:2019/10/13

関連情報

カテゴリ
水菜その他のナムル
関連キーワード
水菜 ナムル にんにく ゴマ油
料理名
水菜のナムル

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/09 19:10
デラみーやんさん、こんばんは。 短時間で超簡単に作れてとても美味しかったです♪ ご馳走様でした。 水菜の大量消費に良いですね。
ひーじゃーまん
ひーじゃーまんさん、こんばんは~♪ 参考にしていただけて嬉しいです。炒り胡麻もたっぷりで美味しそうなつくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)
2019/12/08 18:48
香りが良く、美味しいです^_^
たんさん娘
美味しく作っていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする