アプリで広告非表示を体験しよう

絹さやの季節到来!!卵焼きにも( ^ω^)・・・ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんご7
彩鮮やかな卵焼き。

材料(2人分)

たまご
2個
砂糖
小2
サラダオイル
小1
きぬさや
5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵と砂糖を混ぜて、サラダオイルをひいたフライパンに卵液を3分の1流し込みます。
  2. 2
    筋を取ったきぬさやをフライパンに並べます。
  3. 3
    きぬさやが卵液になるべく埋没しないように卵液を追加して焼いていきます。
  4. 4
    お弁当に入れました。

おいしくなるコツ

きぬさやが柔らかくて美味しい季節になりました。何にでもきぬさやを入れてみましょう!

きっかけ

家族にお弁当打を作る用があったので。

公開日:2017/02/20

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般簡単夕食簡単おつまみ黄色系のおかずスナップえんどう
料理名
きぬさや入り卵焼き

このレシピを作ったユーザ

だんご7 4人家族で大きい子供が2人います。 ご飯作りのモチベーションを上げるために投稿しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする