アプリで広告非表示を体験しよう

運動会~おにぎり~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんご7
直接手で触れない。食中毒予防。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

炊いてあるご飯
800ℊ
梅干し
4個
鰹節小袋
3袋
海苔
2枚
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    湯飲みなどの深い容器に、梅干しと鰹節を入れて、グルーっと混ぜます。鰹節の飛び散り防止です。
  2. 2
    海苔1枚を折って8等分に切る。×2
  3. 3
    おにぎりメーカーに、ご飯を半分の高さまで入れて、中央に梅干しと鰹節を混ぜたものを乗せます。中央にしないと、出来上がったときに半分に分離します。
  4. 4
    口切いっぱいまでご飯を入れたら、蓋をしてプレスします。
  5. 5
    蓋を外して、塩を少々振り、海苔をのせます。
  6. 6
    おにぎりを、型からだし、反対側にも塩を振り、海苔を貼り、ラップで軽く海苔をなじませます。
  7. 7
    海苔がなじんだら、ラップでもう一回包みなおして完成です。

おいしくなるコツ

おにぎりの具の種類をいろいろなものにする。

きっかけ

運動会シーズンなので、皆さんに、食中毒予防に気を付けてお弁当を作って欲しいから。

公開日:2016/05/26

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりおにぎりのお弁当(子供用)お花見のお弁当遠足・ピクニックのお弁当運動会のお弁当
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

だんご7 4人家族で大きい子供が2人います。 ご飯作りのモチベーションを上げるために投稿しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 2 件)

2016/05/31 07:32
美味しくいただきました(o^^o)ご馳走様でした★
THANK YOU GOOD BYE♬
2016/05/28 06:23
簡単でおいしかったです。
hasueki

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする