アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎ納豆麹 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★よっちゃん1106
玉ねぎの甘みが美味しい!!

材料(4人分)

乾燥米麹
100g
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
乾燥塩昆布(フジッコ)
15g
納豆
120g
150ml
3倍濃縮めんつゆ
100ml
醤油
25ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切り、塩昆布も1cmくらいの長さに切っておきます。
  2. 2
    フライパンに水を入れ玉ねぎを入れて3分ほど煮たら火を止めます。
  3. 3
    2に塩昆布、Aを加えたら納豆を入れまぜます。これで温度が下がるのでここに乾燥麹を加え30分常温でおいておきます。
  4. 4
    30分たったらもう一度かき混ぜ完成。冷蔵庫で1週間ほど日持ちします。

おいしくなるコツ

麹は70度以上では死んでしまうので3の作業で少しさましてから麹を入れてください。

きっかけ

麹を生活に取り入れていきたいと思っています。

公開日:2016/01/25

関連情報

カテゴリ
納豆

このレシピを作ったユーザ

★よっちゃん1106 「あなたは、あなたが食べるものでできている」 食事の大切さを改めて見直し手作りを意識しようと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする