アプリで広告非表示を体験しよう

夏を乗りきる!どじょうのから揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
市販のから揚げ粉をまぶして揚げるだけの夏の簡単おつまみです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

どじょう(小ぶりで泳いでいるもの)
80g
日本酒
小さじ2
から揚げ粉(市販)
大さじ1強
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スーパーの鮮魚売り場でビニール袋に入って売られているどじょうですが元気なものを選びます。
    大小混ざっていますので小ぶりなもの(8センチ前後)を選びます。
  2. 2
    80gで30尾あります。
    ボウルにどじょうとお酒を入れます。
    数分でおとなしくなります。
  3. 3
    クッキングペーパーなどでどじょうの水けをふきます。
  4. 4
    ビニール袋にから揚げ粉・どじょうを入れて膨らました状態で袋を上下にふりながら衣をつけます。
  5. 5
    余分な粉をはたいて、160~165度くらいの揚げ油に数回に分けて揚げます。揚げる時間は1~2分です。油を170~175度に上げ、カラリと2度揚げし油をよくきります。
  6. 6
    器に盛り付けます。

    どじょうは酔って静かですが油に入れるとビックリして跳ねますので注意しながら揚げます。

おいしくなるコツ

どじょうは泥を吐かせてあるもの使い、暴れますので必ずお酒で酔わせます。2度揚げにしてカラリと揚げます。

きっかけ

子供の頃、夏が近づくと食卓に上っていました。スーパーの鮮魚売り場で購入しますが、パックにどじょうも大きめと小さめが入っていますので小さめのどじょうを使い、今はから揚げ粉を使って簡単に作っています。

公開日:2015/07/04

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/16 18:56
ありがとうございました♪
さむ@沖縄

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする