アプリで広告非表示を体験しよう

私の入れっぱなし出し汁の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asa*****
水にいれるだけの簡単で無添加な出し汁です。
市販の粉末は楽だけど、出し汁はちゃんと出したい!けど面倒なのは嫌って人にオススメ(*^_^*)

材料(4人分)

1リットル
混合削り節orかつおぶし
15gくらい
煮干し粉
小2くらい
昆布
7〜8cmくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1リットルくらいが入る入れ物に材料を全ていれ蓋をして、軽く振る。冷蔵庫に1日おけば美味しい出し汁の完成‼︎
    すぐにでも使えるけど、1日おく方がより出し汁がでると思います。
  2. 2
    この汁ごとさっと沸騰させてつかっても良いし、すぐ使ってまた水足して1日置いても良いし、使いやすいように使ってください。^_^

おいしくなるコツ

分量は本当に適当で大丈夫^_^ ポイポイいれるだけなので、とっても簡単です。

きっかけ

市販のだしに負けないような簡単で美味しい出し汁が作りたくて。 もう何年も前からよくやってます。

公開日:2014/05/04

関連情報

カテゴリ
その他の汁物

このレシピを作ったユーザ

asa***** 料理するのが一番大好きなB型です★ 一日中作っていても平気o(*^-^*)o ケーキ、料理、パン、パスタの麺、おはぎだってジャンルは問わず♪ お友達に作ったケーキやお菓子をプレゼントするのが好き★ ホテルみたいな部屋に住むのが夢で、日々断舎利がんばってます!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする