アプリで広告非表示を体験しよう

リンゴの甘煮を入れた変わりあんまん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
あんまんに残っていたリンゴの甘煮を入れてみました。リンゴの酸味とあんこの甘さがマッチしたあんまんです。

材料(2~4人分)

皮用の生地
5つ分
りんごの甘煮
大さじ5
市販のこしあん
大さじ5
黒ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あんまん用の皮の生地はID:1980005927を参照に作っておく。(半量)
    リンゴの甘煮はID:1980005020を参照に作ったもの。
  2. 2
    生地を5等分して丸め、広げあんことりんごを入れて包む。(あれば黒ゴマを乗せて軽く押す)
    蒸し器をコンロにセットして火にかける。
  3. 3
    クッキングペーパーを6×6cmくらいにカットして2を乗せ、蒸気の上がった蒸し器で強火で15分ほど蒸して出来上がり。

おいしくなるコツ

リンゴの甘煮は砂糖を控えめにしておくとあんこの甘さによく合うと思います。

きっかけ

リンゴの甘煮が余っていたので使いたかった。

公開日:2014/04/05

関連情報

カテゴリ
まんじゅうその他の中華料理
関連キーワード
あんまん 肉まん りんご お菓子
料理名
あんまん

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする