アプリで広告非表示を体験しよう

寿司太郎で、いなり寿司作ったよ(^o^) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
xmickyx
寿司太郎を、混ぜて、ご飯の味付け簡単☆

材料(2人分)

ご飯
2合
寿司太郎
1袋
あげ
6枚
砂糖
大さじ4
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
一つまみ
A水
1リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯は、寿司目盛りで炊き、炊き終わったら寿司太郎で味付けします。

    あげは、二等分に切ります。
  2. 2
    1の、あげの切った口を開けておきます。

    A水を火にかけ沸騰したら、あげを入れて油抜きします。
  3. 3
    砂糖、醤油、みりん、塩で味付けした煮汁に、2の油抜きした揚げを入れて煮詰めてから、ザルあげします。
  4. 4
    1のご飯を3のあげにつめて出来上がりです。

おいしくなるコツ

寿司太郎だから、簡単です! あげは、甘めにたいてます。

きっかけ

あげさん買いました。

公開日:2014/03/12

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

xmickyx いつも、楽しく楽天レシピしてます☆節約レシピが大好きな阪神良太ファンです(*^^*) シンプルなレシピしか作れませんが(._.) みなさん、仲良くして下さい☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする