アプリで広告非表示を体験しよう

チャーシューを使った冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
市販の冷やし中華麺を使って出来る簡単な1品。ハムの代わりにチャーシューを使いました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

中華麺
2人前
トマト
1個
キュウリ
1本
2個
少々
チャーシュー
50g
カニカマ
6本
サニーレタス
1枚
胡麻ダレ
2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵に塩少々入れてよくかき混ぜておく。
    キュウリは細切り、トマトは薄めのくし型切りにする。サニーレタスは洗って水気を切っておく。
  2. 2
    フライパンに油をひいて卵をスクランブルエッグにする。
    チャーシューは食べやすい大きさに切っておく。
  3. 3
    中華麺は固めに茹であげ流水でよくぬめりをとって、ザルにあげておく。
  4. 4
    お皿にレタスを敷いて、麺を盛り、キュウリ、トマト、カニカマ、チャーシューを乗せて、胡麻ダレをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

麺は腰が出るよう冷たい水でもみ洗い、作るまでの時間、胡麻ダレの袋は冷凍庫に入れて冷やしておきます。

きっかけ

チャーシューが残っていたので冷やし中華に乗せてみた。

公開日:2013/08/17

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
冷やし中華 チャーシュー 胡麻ダレ
料理名
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/17 15:43
チャーシューを手作りしたので~とっても美味しくいただきました。
oppeke22
盛り付けが丁寧でとっても美味しそうですね♡ 参考にしていただけて嬉しいです。つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)
2020/06/11 19:04
美味しかったです(*^_^*) ご馳走様でした。
hirohyt102
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする