アプリで広告非表示を体験しよう

ぷりぷりエビ入り♡ペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pekopeko-chan
ソースもおいしい☆えびのガーリックオイル焼き(ID1980000403)をたくさん作ったら余ってしまったので、ペペロンチーノに変身させました。(^^)/

材料(2~3人分)

スパゲッティ
200g
殻付えび(バナメイエビがお安いです)
10尾くらい
オリーブオイル
大さじ3
乾燥スライスにんにく
小さじ1
塩コショウ
適量
少々
乾燥バジル
小さじ1/2くらい
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲッティ200gが茹で上がるころに合わせて、残っってしまったえびとソースをフライパンに入れて弱火で温めます。
    ゆであがったスパゲッティをフライパンに入れソースを絡めて完成です。
  2. 2
    初めから作る場合⇒エビは水で洗って、尾の部分だけ残して殻をむき、背中に包丁を入れて背わたを取り、水気を切る。水気が切れたら軽く塩をふっておく。
  3. 3
    ボールにオリーブオイル、乾燥バジルと乾燥スライスにんにくを砕いて入れよく混ぜ、そこにえびを入れて軽く塩コショウを振り冷蔵庫で30分くらい置いておく。
  4. 4
    フライパンにボールの中身と半分に折って種を取った鷹の爪を入れる。にんにくを焦がさないように弱火でえびの両面を色が変わるまで焼く。ゆであがったスパゲッティを入れソースをからめて完成。

おいしくなるコツ

スパゲッティをゆで始めた直後にえびを焼き始めるとちょうど良い時間だと思います。

きっかけ

ソースもおいしい☆えびのガーリックオイル焼きが余ってしまったので変身させました。

公開日:2011/06/18

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ
料理名
エビ入りペペロンチーノ

このレシピを作ったユーザ

pekopeko-chan 我が家は5人家族です。子どもたちや主人のお弁当を作るため、夕飯のおかずは 「お弁当に持っていけるもの」「簡単に出来るもの」をがっつり作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする